トップ 沖縄サーフトリップへ出かけよう
沖縄サーフトリップ
沖縄のサーフィンシーズンは、西海岸(東シナ海側)が10月〜4月。東海岸(太平洋側)が4月〜11月。コンスタントにウネリが入るのは冬場の西海岸だが、秋にかけて台風が沖縄に向かうと東にも西にもビッグスエルが入る可能性があります。四方を海に囲まれているため、ウネリが入りやすく年間のサーフィン可能日数は300日を超えると言われるほど小さくてもコンスタントに波がブレイクしている。但し、沖縄では満潮前後4時間程しかサーフィンできず、ポイント自体の情報が 少なく、ポイント間の距離が遠いためにウネリと風の状況を把握してポイントを決めるノウハウが不可欠である。
注意事項
- それぞれの地域にその日を心待ちにしているローカルサーファーがいます。ローカルをリスペクトしルールを守りサーフィンしてください
- 駐車スペース等ローカルルールがある場所もあります。必ず指定場所に止めるようにしましょう!
- 一度に大勢で入水しない。ルールやマナーは厳守しましょう!
- ゴミは捨てずに必ず持ち帰りましょう!
- 沖縄の多くのポイントは珊瑚礁でのアウターリーフです。潮周りに気をつけ怪我の無いように注意しましょう!
沖縄サーフポイント

コーチャン
オフショア:南〜南西 シーズン:9月〜4月 沖縄本島最北端のサーフポイント。冬場はコンスタントに波があり、やんばる特有のロケーションは海外と錯覚するような雰囲気。シャローなリーフのポイントなので要注意。素晴らしいレギュラーのポイントで小さい波でも楽しめる。ロッキー
オフショア:南西〜西 シーズン:6月〜9月 コーチャンから20分程南下した場所のリーフブレイク。割とコンスタントに波があるがカレントに注意。安波
オフショア:南西〜西 シーズン:9月〜4月 ボトムは玉石で干潮でも波があればサーフィン可能な沖縄本島では珍しいサーフポイント。台風シーズンに真価を発揮し沖縄各地からサーファーが集まるステージ。そんな時はビジターは観戦に周りましょう。天願
オフショア:南 シーズン:台風 水深が深いので干潮でもサーフィン可能。 湾の中に位置するので台風などの大きなウネリが入らないと波が立たないポイントですが、メローで乗りやすくロングボーダーに最適です。伊計島
オフショア:西 シーズン:6月〜9月 海中道路を渡ってアクセスする伊計島は本島で最も太平洋に突き出ており、夏場はコンスタントに波があります。アウターリーフにはパスが無数にあり、全てがサーフポイントです。ビーチからサーフポイントまではパドルで300メートル。遠く浅いためビギナーの方にはあまりお勧めしません。 しかし、ロケーションは素晴らしいので景色を眺めるだけでも来る価値のある場所です。部間
オフショア:南〜南東 シーズン9月〜3月 中部のリゾート地域にあるサーフポイント。沖縄有数のダイビングポイントでもあり、北風が吹く冬場は特にコンスタントに波がありますが、台風が東シナ海を通るとハワイを思わせるナーリーな波がブレイクしローカルのセッションになります。水深が浅いので状況を確認してからサーフィンしてください。 ここもロケーションが素晴らしいサーフポイント。砂辺
オフショア:東 シーズン:9月〜3月 沖縄のメジャーポイントの一つ。エリア内にはボウル、ハワイアン、カリフォルニアなど複数のサーフポイントが点在しており冬場にはコンスタントに波があり初心者〜上級者まで賑わいます。台風のウネリが入ればパワフルなブレイクに変貌し、エキスパートオンリーのセッションは見学に周るのが楽しい。テトラから伸びる階段からエントリーするため、サイズが小さい時は初心者の方でも練習になるが大きくなった時は遠慮しましょう。スーサイド
オフショア:北 シーズン:1年中 沖縄本島最南端のポイント。1年を通してコンスタントに波があるポイント。混雑することが多いのでサーフガイドが皆さまをご案内することは滅多にありません。リーフには複数のピークが幅500メートルに渡って拡がっています。サイズが小さければ初心者の方もサーフィン可能ですが、ローカルの方が大切にしているポイントなのでルールとマナーには十分注意してください。沖縄サーフィン可能な潮周り
大潮
潮が一番多く、上げてくるのも引き始めるのも早い。満潮前後2時間はサーフィン可能。中潮
満潮前後3時間はサーフィン可能。小潮
潮が最も少ないので大きいウネリが入るとクローズする事も。干潮が1メートルを切らなければ1日中サーフィン可能沖縄でおすすめの宿
家族も満足 ビーチリゾート
沖縄きっての景勝地残波岬に位置する本格的サンセットビュービーチリゾート残波Pにも近くサーフィンと家族サービス、リゾートと満喫出来る。 |
沖縄 お客様満足度 人気宿泊施設ランキング
トリップ情報オススメリンク
ここのリンクを利用して頂けると嬉しいです。私も使ってます。 |
|
---|---|
レンタカーでサーフトリップ | |
宿を探す | |
サーフトリップ会社 |